表参道タイカレーの店、ラーイマーイ!元々クリーニング店だったこの場所が、今はふらっと寄りたくなるタイ料理店!
LaiMai
この日も、「お腹いっぱい食べて帰って欲しい」という店長さんはじめ、お店のお母さんたちの想いから、本場のえびせんや、温かいスープなど、たくさんサービスをしてくれた。
お店のお母さん一番のオススメは、やはり3種のカレーだそうだ。油を一切使わずに、たっぷりのココナッツミルクで作ったグリーンカレー。それから、インドカレーと日本のカレーの中間という、鶏肉や人参、じゃがいもがゴロゴロと入った辛みを控えたイエローカレー。
そして、こってりと、まろやかな甘みの中にもピリッと辛い豚肉や茄子、タケノコの入ったレッドカレー。タイ出身の方たちが作っているこれらのカレーは、どれも自信作というだけあり、本場の味を食べやすくアレンジしてくれてあり、とても美味しい。
「まだまだ、扉の外から覗いていくだけの人が多い」そうなのだが、一度入ると、あたたかいお店の方たちと、美味しい料理にすっかり虜になり、その週のうちにまた足を運んでくれるお客さんも少なくないそうだ。
-
関連記事
-
上野駅から徒歩5分、終戦直後から続く焼き肉屋ホルモン料理 とらじ亭!!今日も赤い看板にさそわれて!(2013/04/06)
-
音楽がつなぐ予想外の出会いと、 最高のはじまりの物語!!映画『はじまりのうた』クチコミパワーで5館から1300館へ異例の大ヒット!!(2015/02/05)
-
アートフェア東京2012レポート(2012/05/15)
-
黒沢清監督がオールフランスロケ、外国人キャスト、全編フランス語のオリジナルストーリーで挑んだ初めての海外進出作品『ダゲレオタイプの女』!!(2016/10/13)
-
東アジアと日本の関係を焦点に描く無国籍の映像作家、自称「シネマ・ドリフター(映画流れ者)」リム・カーワイ監督(2014/05/29)
-
彼の周りには、穏やかな時が流れている プロサーファー 瀬筒雄太(2010/08/15)
-
2012.07.18