今注目の音楽ユニット『水曜日のカンパネラ』とは一体何者なのか?
そして完全にスパークした謎の美女 コムアイとは?
NOSVISでは、ここから数回にわたってこの水カンについて徹底解明してみたいと思う!!そんな第一弾は、水曜日のカンパネラ入門編 水カンとコムアイの魅力を 簡単な説明とふんだんな写真を通してお伝えします!



まず始めに、この『水曜日のカンパネラ』とは、ボーカルのコムアイ、サウンドメーカーKenmochi Hidefumiそして謎の立役者Fの三名によって構成されている。 テクノポップなメロディーにコムアイの言葉遊びのような、いっけんソフトな雰囲気とキュートな歌声が加わり、全くの新感覚POPが展開されている。
正に相反する感覚同士のぶつかりあい ミスマッチが起こす奇跡=ベストマッチだ!
不定期に行なわれるライブでは、音楽だけでなく きわどさを感じる鹿の解体、意味不明 落語会など、とにかくハチャメチャなパフォーマンスを展開しており、 先日行なわれたミュージックビデオ製作監督を集めたイベントでも監督達に各MVのプレゼンをさせ、人気投票をおこないトップ1名の監督のみギャラをもらえる争奪戦などもおこなわれた。 とにかく水曜日のカンパネラというユニットの中毒性に関しては、要注意である。
また2013年3月より本格的にライヴ活動を開始して以来、5月に『クロールと逆上がり』をリリース、10月には『羅生門』、2014年3月に『シネマジャック』11月に『私を鬼ヶ島に連れてって』をリリースを怒濤のアルバムリリースを行ない2015年3月29日には、初ワンマンライブ「鬼ヶ島の逆襲」を東京・LIQUIDROOMで開催することが決定しチケットはすでにソールドアウトとなった。
-
関連記事
-
若い世代の写真家達に多大な影響力を与え続けている写真家 髙橋恭司の作品展『果色』が開催される!(2013/09/24)
-
皆さん60年前にインドネシアで起きた大虐殺を知っていますか?映画『ルック・オブ・サイレンス』(2015/07/04)
-
第17回文化庁メディア芸術祭 日本のアニメを先導した男、アニメーション映画監督 杉井ギサブロー氏インタビュー(2014/02/16)
-
朝崎郁恵 喜寿の祝いコンサート「あはがり」(2012/09/25)
-
フランク・ミュラーが、チャリティーモデルとし「LONG ISLAND COURAGE(ロングアイランドクラージュ)」限定22本の時計を発表!!(2011/07/18)
-
出雲大社に煎茶を献納している由緒正しいお茶屋 原寿園がおくる生姜、柚子、塩、味の金平糖(2012/06/20)
-
2012.10.25
-
2012.07.18