「アイス缶珈琲」/「ホープ」Photo Gallery ▶
1stシングル「アイス缶珈琲」に続き「小さなこと、ささやかなことを大切にすれば、もっと良くなる」という意味合いと、普段から側にあるタバコ「HOPE」と掛けた2ndシングル「ホープ」。
「コーヒーもタバコも常に自分と一緒にいるものだかから、いろんな状態の自分を知っている」というsuzumokuの歌詞や曲名には、身近で尚かつどこか懐かしいものが使われており、等身大の日常生活が歌われている。
彼の演奏は、アコースティックギター1本と生歌だけにも関わらず、1種類ではない様々な色を感じる。懐かしさだけでなく、逆に新しい感覚もする飾らない歌声と、嘘のない歌詞が空間に素直に響き渡った。
-
関連記事
-
ガレット、クレープの名店「オ・タン・ジャディス」20年間変わらぬメニューに舌鼓!!(2012/07/02)
-
Tristian Koenig(2012/07/18)
-
「信さん 炭坑町のセレナーデ」の舞台挨拶に辻内美智代役である小雪さんが登場!!小雪ロングインタビュー(2011/01/20)
-
ぽっと温かい明かりが灯る一軒の古民家に、ひとりのバリスタがキューブの枠の中に!!OMOTESANDO KOFFEE(2012/12/13)
-
現代日本人が忘れつつある自然との境界線、自然崇拝を改め感じさせられる作品を見た!造形作家 佐々木誠(2013/02/14)
-
現代社会の抱える闇に巣くう 隣人という名の悪魔に あなたは気付く事ができますか?映画『クリーピー偽りの隣人』(2016/06/17)