鰻寿司
【ひとこと】鰻を生姜の効いたお寿司にしました。
たまには、こんな食べ方もいいかな。2尾で4人分たっぷりいただけるのも魅力です。
【材料 4人前】
鰻の蒲焼き 2尾
きゅうり 2本
生姜絞り汁 小さじ1
炒り胡麻(白) 大さじ1
卵 2こ
大葉 5枚
米 3カップ
水 650cc
★寿司酢
酢 1/3カップ
砂糖 大さじ2
塩 小さじ1
蒲焼きのタレ 適量
①蒲焼は軽くグリルであぶって温め、細かくきざみます。きゅうりは薄切りにして塩を軽くして、水気を絞ります。
②卵は薄焼き卵を焼き、細く切って錦糸卵にします。
③ご飯を炊き、寿司酢を合わせたものを混ぜ、寿司飯をつくります。
④③に鰻、生姜のしぼり汁、胡麻を混ぜ込み、蒲焼のタレも味を見ながら加えます。良く扇いで冷し、
きゅうりも加えます。
⑤皿に盛りつけ、卵、大葉のせん切りをそえたら完成です。
-
関連記事
-
蔵丘洞画廊 -Zokyudo Gallery Kyoto-(2012/07/18)
-
『日常の生活に「アート」というきっかけを』3331 Arts Chiyoda統括ディレクター 中村政人インタビュー(2013/01/11)
-
監督 草野なつか × 女優 澁谷麻美 この二人のツートップが素敵な世界観を作り出す!!映画『螺旋銀河 』 インタビュー(2014/04/05)
-
大須の隠れ家!!珈琲やフレーバーティーを味わいながらシーシャ(水たばこ)を味わう「Kemuri」!(2012/11/12)
-
日本という特殊な場所だから、ジャンルの枠を超えて活動する人が面白い!山本現代 ディレクター 山本裕子(2013/04/26)
-
今注目の女優 門脇麦が、裏風俗を舞台に肉体も精神も剥き出しの人間模様に挑戦!! 映画『愛の渦』門脇麦 インタビュー(2014/02/28)
-
2012.07.18